開催日
2025年9月6日(土)
こどもの国
事前予約制

お話&工作の日「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう‼」-絵本の読み聞かせ・敬老の日プレゼント工作-

敬老の日にちなんだお話の後、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント工作を行います♪

あらかじめ用意された土台(小物入れ)に、好きな絵柄の用紙を貼って、可愛らしい小物入れに仕上げます。
側面に絵や模様なども描いて、オリジナルの作品を作ってみませんか♫
メッセージカード付きで、ありがとうの気持ちを添えて一緒にお渡しいただけます。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに健康・長寿をお祝いし、手作りのプレゼントを贈りましょう~💖


小物入れ&メッセージカード(工作見本)

土台の素材は牛乳パックを再利用しております。
※作品はお一人様最大2個迄

豆知識

*元正天皇が養老の滝に御幸した日に由来する説*

養老神社境内(菊水泉)の湧水を「老を養う若返りの水」と称えられ、年号を養老と改元しました。
元正天皇が御幸した日が敬老の日の由来になったとされます。
養老の滝(養老公園内)がある養老は、ゆかりの地としてお年寄りを敬う町の象徴として称えられてます。

イベント概要

開催日 2025年9月6日(土)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
開催時間 13:30~14:30
申込開始日 2025年8月23日(土)
開催場所 こどもの国こどもホール
定員数 ・親子参加:8組
・制作はお一人様最大2個迄
・ご家族様は、同席いただきます(ご参加人数をお申し出ください)
・定員未満の場合は、当日受付可
参加費 無料
ご参加される皆さまへ 安全・安心にご参加いただくため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・受付時、参加確認書のご記入にご協力ください(10分前に会場へお越しください)
・体調がすぐれないお客様はご参加をご遠慮ください
・換気を行いながら空調管理をしているため、お足元が冷える場合がございます。また、衛生面を考慮し各自スリッパのご持参を推奨いたします。
講師 お話の会「たねどんどん」

イベントの参加申込み・お問い合わせ

[受付時間]9:00~17:00(休園日除く)

養老公園事務所