開催日
2025年9月20日(土)
こどもの国
事前予約制
お話&工作の日「お月見を楽しもう!」-絵本の読み聞かせ・お月さまに願いを-

お月見にちなんだお話を聞いた後、簡単な工作体験を行います。
予め用意された台紙に、かわいいお月見の素材(折り紙)を貼って、お月さまのお顔や模様を描いて、オリジナルのタペストリーを作りましょう。
おうちに飾って、十五夜はご家族みんなでお月見を楽しみましょう。
秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺める「お月見(十五夜)」2025年の十五夜は、10月6日(月)です。
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て楽しむのは、日本の秋の風物詩ともいえますね☆彡
十五夜という行事を通して、ご家庭でお子さまと一緒にお団子を作ってみたり、いつものお散歩コースに生えているススキを飾ってみたりして、日本の伝統行事に触れながら、親子でお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか。